ハローワーク新居浜は愛媛労働局に属し、新居浜市と四阪島を管轄して、職業相談、職業紹介、雇用保険業務、失業給付などを行っています。子育て中の方はハローワーク新居浜マザーズコーナーも、ご利用ください。
【管轄区域】今治市のうち宮窪町大字四阪島、新居浜市
【住所】〒792-0025 新居浜市一宮町1-14-16
電話:0897-34-7100(代)
FAX:0897-37-0590
【営業時間】 月〜金 8:30〜17:15
※土日祝、年末年始(12月29日~1月3日)は休み
【アクセス】
●JR予讃線「新居浜」駅から約1.7km。
●「警察前」バス停から北へ約400m歩き、左折約100m。
●「市役所前」バス停から南へ約250m歩き、右折約100m。
【関連施設・関連窓口】
ハローワーク新居浜マザーズコーナー
ハローワーク西条
ハローワーク四国中央
えひめ若者サポートステーション
東予若者サポートステーション
ジョブカフェ愛work
求人情報の提供 | パソコンで求人情報の検索ができます。 |
職業相談・紹介 | 応募希望先への連絡、紹介状の発行などを行っています。 |
職業訓練 | 公共職業訓練のご相談と受付にあたっています。 |
雇用保険 | 失業の認定や雇用保険受給に関するご相談、事業者の雇用保険の加入・廃止、離職票の交付などにあたっています。 |
助成金の受付 | 事業者からの各種助成金の申請を受け付けます。 |
その他のご相談 | 障害者、高齢者などの就職のご相談など、さまざまな業務を行っています。 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
※職業相談や求人案件の検索は、お住まいの地域以外のハローワークでもできます。よく行く地域のハローワークもチェックしましょう。
リストラ期限の間近に、友人の紹介で転職に成功!
(東京都世田谷区 H.Hさん)
私は以前ホームセンターで商品の検品の部署にいました。特に面白い仕事ではありませんでしたが、家から近くて職場の人間関係がよく、楽しく仕事できていました。しかし、経営が厳しくなって、大規模なリストラが行われることになり、やむなく転職先を探すことになりました。
転職先を探すにあたり、まず利用したのは新聞や雑誌の募集広告です。しかし、電話してみても良い条件の仕事はすでに採用が決まっていたり、望むような条件の仕事がなかったりと思うようにいきませんでした。
当時は親元にいましたので、一人立ちできる程度の収入が得られ、かつ通勤にそれほど時間を割かないで済む職場を求めていました。また、自分の時間を大切にしたいとも思っていましたので、残業がなくて土日休みの仕事があればと思っていたのですが、なかなか希望通りの求人案件は出てきませんでした。
本屋に行って転職情報誌などを買い、そこに載せられていた会社にもあたってみましたが、やはりすでに採用が決まっていたり、採用条件が厳しかったりして、うまく行きませんでした。
職場は見つからず、しかもリストラ期限が一か月後に迫っていたので、自分の友達にも頼んで仕事を探してもらうことにしました。
もし、これでも駄目なら、次の仕事が見つかるまでの間にアルバイトでもしようと、アルバイト募集情報が載せられたフリーペーパーを集めて、近くて時給の良いところに連絡してみようと思っていた矢先、友達の一人から連絡が入り、「自分の勤めている会社で空きが出たので、面接を受けてみないか」と言われました。
友達に会社の住所と連絡先を教えてもらい、すぐ次の週に面接に行きました。転職するために行った会社は水道局の下請け会社で、水道メーターの検針部署の仕事でした。
私は水曜日の午前中にボランティア活動に携わっていたので、おそるおそる水曜日だけ昼からの出勤でお願いしました。すると「少し給料は下がるが、その条件でも構わないので明日からでも働いてほしい」と言われ、転職先が決まりました。
自分の経験から、「あきらめずにあらゆる手を尽くせば、絶対に転職は成功するものだ」と感じています。